配列について

配列の宣言方法

この3つは同じ意味合いの宣言方法

また別の宣言方法

,で分割して配列化する

配列の追加

この様に記述すると3個だった配列が5個まで拡張される

多次元配列の作り方

配列はその内部に別の配列を入れ子にすることができる。この様な配列を多次元配列と呼ぶ

宣言方法 これでNameArray[0][0]~[1][2]の2*3の二次元配列が宣言される

省略して記述

これで同様の記述となる
nameArray[0]nameArray[1]
nameArray[][0]pokomoko
nameArray[][1]pokotimokoti
nameArray[][2]pokotinmokotin

配列操作

の数列があるとして

使用頻度の高い命令

意味使い方説明
.length配列の要素の個数を取得X = a.length;xに2が入る
.push(array)配列を末尾に追加a.push(b);aが"aa","bb","EE","FF"になる
.push(値)値を末尾に追加a.push("cc");aが"aa","bb","cc"となる
.unshift(array)配列を先頭に挿入a.unshift(b);aが"EE","FF","aa","bb"となる
.unshift(値)値を先頭に挿入a.unshift("cc")aが"cc","aa","bb"となる
.pop()末尾の要素を削除a.pop()aが"aa"となる
.shift()先頭の要素を削除a.shift()aが"bb"となる
.concat(array)連結した配列x = a.concat(b);xに"aa","bb","EE","FF"となる
.sort()小さい順に並び変えるc.sort();cが1,3,5,7となる
.reverse()逆向きに並び替えるc.reverse();cが3,7,5,1となる
.join("文字列")配列を文字列で連結x = a.join("/");xに aa/bbが入る
.toString()配列を文字列にするx = a.toString();xにaa,bbが入る